投稿

投稿者:山本研究室

研究室歓迎会を行いました

4/28に大衆酒場むににて歓迎会を行いました。


新しいメンバーも加わり、みんなで楽しくおいしい料理を食べました。

1年間このメンバーで研究を頑張っていきたいと思います。

イベント係の皆さん、ありがとうございました!

投稿者:山本研究室

研究室に新しく5名の学生が配属されました

この4月から山本研に新しく5名のB4が配属されました.
2025年度はD2 1名, M2 5名,B4 5名の計11名で研究を行っていきます.

投稿者:山本研究室

研究室追いコンを行いました

2025年3月24日に山本研究室追いコンを行いました。

M2の3名が卒業生として旅立ちました。

卒業生の皆さんに、今までの感謝の気持ちを込めた記念品と表彰状を贈呈しました。


卒業生の皆さん、ありがとうございました。

卒業後も新たな場所で頑張ってください!

時々研究室や研究室のイベントに遊びに来てください!!

投稿者:山本研究室

DEIM2025にて6名が発表しました

2025年2月27日から3月4日にかけて福岡国際会議場にて開催された第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025)で、山本研究室のメンバー6名が発表しました。

  • 佐々木泰河, 山本岳洋, 大島裕明, 藤田澄男: アドホック検索タスクにおけるモデルマージの効果検証, 第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025), 1E-05, 2025年3月.
  • 中井香那子, 山本岳洋, 大島裕明:大規模言語モデルを用いた商品比較のためのレビュー集約, 第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025), 3A-03, 2025年3月.
  • 福井智矢, 山本岳洋, 湯本高行: LLMを用いた多段階クエリ変換によるより具体的な商品レビューの検索, 第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025), 5L-04, 2025年3月.
  • 藤井真梨乃, 山本岳洋, 湯本高行: 類似商品のレビューを用いた評価情報補完, 第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025), 7E-05, 2025年3月.
  • Wang Yilin, 山本岳洋, 大島裕明: 音素の類似性による対話型駄洒落の生成, 第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025), 8H-02, 2025年3月.
  • 飛岡憲, 山本岳洋, 大島裕明: 音声対話型検索におけるシステムの応答の長さが検索行動へ与える影響の分析,
    第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025), 3E-02, 2025年3月.

また、飛岡 憲さん、中井 香那子さん、福井 智矢さんが学生プレゼンテーション賞を受賞しました。おめでとうございます!

みなさん、お疲れさまでした。

投稿者:山本研究室

研究室忘年会を行いました

12月20日に研究室の忘年会を行いました。

2024年最後を楽しく締めくくることができました。


2024年1年間お疲れさまでした。

イベント係の皆さんありがとうございました。