カテゴリーアーカイブ 研究紹介

投稿者:山本研究室

対話型鑑賞支援システム実現に向けた質問に答えさせることによる博物 館鑑賞の印象付け

概要

本研究では,博物館で展示物に関する質問を答えさせることで,鑑賞をしばらくたった後でも印象付けられるか検証する.展示物から鑑賞者に向けて質問を投げかけ,自分の解釈で回答するシステムがあることで,印象に残る鑑賞が可能になると考えた.実験では,国立民族学博物館の展示物を、8人の被験者に質問回答しながら鑑賞させ,2日後にインタビューを行った.結果から,質問に答えさせる鑑賞は鑑賞物を印象に残すのに有効であることが示唆された.

書誌情報

森田 佑菜、山本 岳洋、莊司 慶行、大島 裕明、山本 祐輔、神門 典子、 相原 健郎: 商品属性とレビューの対応関係学習に基づく言語モデル構築, 第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2023), 3a-7-3, 2023年3月.

投稿者:山本研究室

賛否両論ある検索トピックにおけるウェブページ評価と意見形成の調査

概要

今日、ウェブ検索を用いて様々な重要な意見形成が行われている中、検索結果の偏りや誤りが問題となっている。このような重要な意見形成には賛否両論あるトピックがあり、賛否両論あるトピックは真偽が決まっていないためより慎重な意見形成をする必要がある。
そこで本研究では、賛否両論あるトピックにおいてどのようなウェブページを参考にしているのか、そして最終的にどのように自身の意見を形成しているのかの2点をユーザ実験を用いて調査した。

書誌情報

萩原諒, 山本岳洋: 賛否両論ある検索トピックにおけるウェブページ評価と意見形成の調査, 第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2023), 3a-4-2, 2023年3月.

スライド

投稿者:山本研究室

カスタマイズ可能なWebページサムネイル生成のためのDOMノード役割推定

概要

本研究では,HTML文書からWebページに対する評価数や作成日,タイトルなどのWeb ページ自体の属性を抽出することに取り組む.そのためにHTML文書を木構造で表現した DOMを用いてテキストを含むノードを対象とし,Webページ自体の属性を持つノードであるかを分類する.具体的には DOMの各ノードが持つテキストやXPath,class属性値,レイアウト情報などの特徴量を用いてノードの分類を行う.

書誌情報

前田直宏, 山本岳洋: カスタマイズ可能なWebページサムネイル生成のためのDOMノード役割推定, 第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2023), 3a-6-4, 2023年3月.

スライド

投稿者:山本研究室

商品属性とレビューの対応関係学習に基づく言語モデル構築

概要

商品を購買する上で商品のスペックを見ることは重要である。しかし、あまり商品に詳しくないユーザにとっては商品のスペックを見て理解することは難しい。例えば「画質が良く風景写真に向いているカメラ」が欲しいときや「速く動く物体を撮影したい」ときなどにどのようなカメラが向いているのかを理解することは難しい。そこで、商品の属性とテキストの関連を理解したモデルを構築し、商品のスペックをテキストと関連して探すことを可能にする。

書誌情報

河田友香, 山本岳洋, 大島裕明, 柳田雄輝, 加藤誠, 藤田澄男: 商品属性とレビューの対応関係学習に基づく言語モデル構築, 第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2023), 3a-7-3, 2023年3月.

スライド