カテゴリーアーカイブ 記事

投稿者:山本研究室

研究室でBBQに行きました

7月21日に大蔵海岸でBBQを行いました。大蔵海岸からは明石海峡大橋が見れてすごく綺麗でした!!

 

 

お肉も沢山用意しました、おいしかったです!!

山本先生も凄く楽しそうにしていました!

 

BBQすごく楽しかったです。

 

 

BBQが終わった後には二次会に行きました。なにもかもお酒のせいにしたいですね

 

二次会では色んなお話をして交流を深めることができました!!

 

 

イベント係の皆様準備ありがとうございました!!

 

 

 

投稿者:山本研究室

第45回先端的データベースとWeb技術動向講演会(ACM SIGMOD 日本支部第82回支部大会)で山本研究室M2の河田友香さん、工家昂之さん、前田直宏さんが発表しました

7月8日、第45回先端的データベースとWeb技術動向講演会(ACM SIGMOD 日本支部第82回支部大会)にて、山本研究室M2の河田友香さん、工家昂之さん、前田直宏さんがThe Web Conference 2023国際会議報告を行いました。

発表内容
河田 友香
Keynote: Understanding and Reducing Online Misinformationの紹介
工家 昂之
“Why is this misleading?”: Detecting News Headline Hallucinations with Explanationsの紹介
前田 直宏
Generating Short Descriptions of Wikipedia Articlesの紹介

投稿者:山本研究室

第151回 情報基礎とアクセス技術研究発表会にてM2の河田友香さんが発表しました

6月30日、国立情報学研究所で第151回 情報基礎とアクセス技術研究発表会にて山本研究室M2の河田友香さんが「属性寄与度を用いた商品属性とレビューの対応関係学習モデルの評価」という題目で発表しました。

発表内容
河田 友香,山本 岳洋,大島 裕明,藤田 澄男: 属性寄与度を用いた商品属性とレビューの対応関係学習モデルの評価, 情報処理学会研究報告 (IFAT-151), 2023.

投稿者:山本研究室

研究室歓迎会を行いました

2023年4月27日、三宮テラスにて歓迎会を行いました!

料理もとても美味しかったです!

 

新しいメンバーで研究を頑張っていこうと思います!!

イベント係の皆様ありがとうございました!

 

投稿者:山本研究室

研究室に新しく7名の学生が配属されました

この4月から山本研に新しく2名のM1と5名のB4が配属されました.
2023年度はM2 4名,M1 4名,B4 5名の計13名で研究を行っていきます.